当レースは歴史あるハンデ重賞であり、サマーマイルシリーズの最終戦の位置付けです。サマーマイルシリーズは対象レースが3つしかありません。このサマーマイルシーズの優勝賞金は3,000万円。サマースプリントとサマー2000シリーズの優勝馬は5,000万円なので対象レースが少ない分やや低めに設定されているようです。
中京記念 中京競馬場
関屋記念 新潟競馬場
京成杯オータムハンデキャップ 中山競馬場
当ブログでは何度も何度も同じことを言いつづけていますが『ハンデ戦は回避推奨』です。その理由はハンデ戦におけるハンデ(斤量)の決め方はJRAのハンデキャッパーが全馬同時ゴールするように調整しているからです。ハンデ戦は荒れるといいますが、それは当然のことなのです。予想はほぼ意味がないのです
Contents
2019 G3京成杯オータムハンデを楽しむ前に
1954年に4歳以上のハンディ戦「オータム・ハンデキャップ」として創設されました。当初は東京競馬場、芝・1600mで行われていましたが、その後、1959年に「京王杯オータムハンデキャップ」に変更して1963年に1800mに延長されました。1980年からは中山競馬場で開催されるようになり、1988年に現在の「京成杯オータムハンデキャップ」に改称されました。2012年よりサマーマイルシリーズの最終戦に指定されています。
賞金
1着:3,900万円
2着:1,600万円
3着:980万円
4着:590万円
5着:390万円
レースの売上
2018年 46億1507万
2017年 47億7757万
2016年 45億9670万
2015年 44億5639万
2014年 36億3329万
2013年 42億8719万
2012年 39億550万
2011年 34億7497万
中山競馬場へのアクセス
・JR西船橋駅からバスで約15分、徒歩で30分。
・JR船橋法典駅から専用地下道(動く歩道設置)で徒歩約10分。
・京成東中山駅からはバスで約10分、徒歩で約20分。
大きなレースがない日でも駐車場はそれなり混み合います。重賞の開催がある日は、気合を入れて早く行くか、大人しく公共交通機関を利用しましょう。
入場料:200円
開門:時間9時00分(混雑状況などにより変更あり)
発売:原則として9時30分から(前日発売は17時00分まで)
※一部の投票所では9時20分から発売
中山競馬場指定席
現地での観戦を考えている人は指定席も一度考えてみてはいかがでしょうか。意外と知らない人が多いですが、一度行ってみることをオススメします。
A-Seat(スタンド3階)
2人掛けで指定席の中では一番ゴール板に近い席となっています。7インチのモニターとコンセントが各席に設置されているので、不便を感じることもありません。一番熱くなれる席であることは間違いありません。ネット予約だけではなく当日発売もしています。
K-Seat【+i】(スタンド3階)
1人掛けの席でありながらかなりゆったりとした広さを持っています。各席にi-Seat端末が設置されており、ICカードを利用してキャッシュレスで投票することができます。馬券購入に立ち上がる必要もないので、終日楽しんでも疲れることも少ないでしょう。また。レース実況やパドック動画、オッズや馬体重などの競馬に関する基本情報や投票に役立つ情報を自分の席で全てチェックすることができるので、最高の休日を過ごすことができると思います。
周辺駐車場情報 料金2,000円
※パークウインズ時(場外発売時)1,000円
JRA直営駐車場のほか民間駐車場があります。
駐車可能台数は1,200台。車で行く=停められる とは限らないので注意が必要です。また、周辺の道路が超混雑するので、公共交通機関のご利用を強く強くおすすめいたします。JRA直営駐車場のほかに民間駐車場もあります。
コース紹介
中山 芝・1,600m
2コーナーまでの距離が短いためペースが速くなりがちです。2コーナーからは4コーナーまではほぼ下り坂なので、速いままで直線に入ることが多いです。310mの直線の途中に急勾配の上り坂があります。独特なレイアウトではあるので、適正の見極めは必要であります。
データで見る傾向と対策 過去10年分
過去10〜20年でまとめています。他にも載せて欲しいコンテンツがあればぜひコメントに残してください。
配当
年度 | 単勝 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
2018 | 330円 | 1,180円 | 1,740円 | 1,280円 | 5,960円 |
2017 | 300円 | 4,050円 | 6,460円 | 13,920円 | 68,880円 |
2016 | 280円 | 2,280円 | 3,470円 | 3,940円 | 19,430円 |
2015 | 6,270円 | 62,380円 | 138,000円 | 268,440円 | 2,227820円 |
2014 | 490円 | 4,600円 | 1,530円 | 40,530円 | 153,480円 |
2013 | 540円 | 1,500円 | 2,820円 | 6,860円 | 28,410円 |
2012 | 480円 | 4,960円 | 8,060円 | 9,890円 | 59,410円 |
2011 | 360円 | 3,450円 | 5,320円 | 6,270円 | 35,040円 |
2010 | 770円 | 3,650円 | 7,430円 | 11,650円 | 66,000円 |
2009 | 750円 | 35,760円 | 63,780円 | 84,770円 | 677,660円 |
人気
単勝人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 6-0-3-11 | 30.0% | 30.0% | 45.0% |
2番人気 | 6-2-4-8 | 30.0% | 40.0% | 60.0% |
3番人気 | 3-2-3-12 | 15.0% | 25.0% | 40.0% |
4番人気 | 1-3-1-15 | 5.0% | 20.0% | 25.0% |
5番人気 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
6~9番人気 | 2-8-7-63 | 2.5% | 12.5% | 21.3% |
10番人気以下 | 2-4-1-95 | 2.0% | 5.9% | 6.9% |
単勝オッズ | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1.9倍以下 | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
2.0~2.9倍 | 4-0-1-3 | 50.0% | 50.0% | 62.5% |
3.0~4.9倍 | 6-3-2-13 | 25.0% | 37.5% | 45.8% |
5.0~7.9倍 | 6-3-6-20 | 17.1% | 25.7% | 42.9% |
8.0~14.9倍 | 1-6-6-48 | 1.6% | 11.5% | 21.3% |
15.0~19.9倍 | 1-2-1-22 | 3.8% | 11.5% | 15.4% |
20.0~49.9倍 | 1-5-2-56 | 1.6% | 9.4% | 12.5% |
50.0倍以上 | 1-1-1-60 | 1.6% | 3.2% | 4.8% |
3連単1頭軸マルチで10年購入すると
ここでは3連単を1頭軸マルチで購入した結果を報告します。購入ルールとして軸は1番人気、相手7頭は人気順(2〜8番人気)、点数は126点の1点100円。以下10年分の結果です。
年度 | 決着順 | 結果 | 購入額 | 払い戻し | 累計 |
2009 | 2-14-3人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | -12,600 |
2010 | 4-7-5人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | -25,200 |
2011 | 2-7-3人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | -37,800 |
2012 | 2-6-4人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | -50,400 |
2013 | 3-2-7人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | -63,000 |
2014 | 2-8-9人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | -75,600 |
2015 | 13-11-7人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | -88,200 |
2016 | 1-6-2人気 | 的中 | 12,600 | 19,430 | -81,370 |
2017 | 1-11-6人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | -93,970 |
2018 | 1-3-2人気 | 的中 | 12,600 | 5,960 | -100,610 |
1番人気の複勝率が低すぎて勝負になりませんでした。的中はガチガチのレースのみで、他はカスリもせず。夏競馬は魔物です。
血統
種牡馬 | 着度数 | 勝率 回収率 |
複勝率 回収率 |
ディープインパクト | 37-29-26-190 | 13.1% 62.9% |
32.6% 69.4% |
ダイワメジャー | 16-16-19-166 | 7.4% 52.5% |
23.5% 65.3% |
キングカメハメハ | 14-22-12-95 | 9.8% 89.5% |
33.6% 106.0% |
ハービンジャー | 12-11-10-69 | 11.8% 51.1% |
32.4% 72.2% |
スクリーンヒーロー | 11-1-3-50 | 16.9% 340.6% |
23.1% 115.5% |
出走予定馬
未定
2018年優勝馬
ミッキーグローリー
調教師:国枝栄(美浦所属) 馬主:野田みづき
血統
父ディープインパクト サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
母メリッサ ホワイトマズル
ストーミーラン
動画
2018年:ミッキーグローリー
2017年:グランシルク
2016年:ロードクエスト
2015年:フラアンジェリコ
2014年:クラレント
2013年:エクセラレントカーヴ
2012年:レオアクティブ
2011年:フィフスペトル
2010年:ファイアーフロート
筆者コメント
冒頭でも書きましたが本当に予想する意味を持たないレースですね。ハンデ戦というやつは。全馬同時ゴールになるように設定するならもっと10番人気以下の馬が来てもいいでしょうに。と思って調べたところ最軽量斤量は騎手の体重があるので48キロが限界とのこと。上限は決まっていませんので60キロでも63キロでも与えることができますが、それをやってしまうと有力馬の回避が続出してしまうのでよほどの力差がないかぎり60キロ未満で調整されるようですね。
なんじゃそりゃ。
回避がでてもそうするべきなんですよ本来は。じゃないとハンデの意味がないでしょう。道徳的に60キロ以上の斤量は可哀想だという声もありますが(その昔、テンポイントというスターホースが66.5キロの斤量を課せられ、故障したという悲劇もある)そういう問題ではないのです。だったらファンのためにも馬のためにも関係者のためにもハンデ競争をなくした方がいい。
ハンデ戦はみんなで回避を推奨です!
コメントを残す