【厳選データ】G2チューリップ賞 2020|過去10年分有力情報・傾向【予想の前に】

2020 チューリップ賞有力データ

チューリップ賞は阪神芝1,600m、3歳牝馬によって行われる重賞競走、桜花賞の優先出走権が与えられるこのレース、以前は桜花賞指定オープンの名称でしたが1994年から重賞に格上げされ現在に至り、これから春にかけて咲くチューリップという名称にふさわしいレースとなっております。

賞金

1着:5,200万円

2着:2,100万円

3着:1,300万円

4着:780万円

5着:520万円

レースの売上

2018年:34億3,521万円

2017年:39億3,318万円

2016年:36億3,997万円

2015年:35億4,235万円

2014年:34億265万円

2013年:29億1,380万円

2012年:29億7,370万円

阪神競馬場へのアクセス

大阪から阪急神戸線で約30分、同じく神戸三宮から約25分。ともに西宮北口駅で乗り換えて宝塚方面へ。阪急今津線仁川駅から専用地下道、専用通路(サンライトウォーク)で徒歩約5分。

阪神競馬場_アクセス

朝日杯FSの来場者数は、先週の阪神JFと差はなくおよそ3万人ほどです。宝塚記念の来場者数平均6万人なので、G1の中では比較的に空いてる方だと思います。

入場料:200

開門:時間900分(混雑状況などにより変更あり)

発売:原則として930分から(前日発売は1700分まで)

一部の投票所では920分から発売

阪神競馬場指定席

現地で観戦しようと思う人へ簡単に指定席について調べ、オススメをピックアップしました。

UMACAシート (スタンド4階 ラウンジフロア 税別2,800円)

UMACAと言われるICカードを購入し、キャッシュレスで競馬を楽しめるシートとなります。モニターではレースやパドック映像はもちろんJRA-VANを利用できたりとサービス面に優れていますね。

Sラウンジシート スタンド6階(1名 税別3,300円)

二人掛けの観戦席です。各テーブル2席ごとに1台ずつ小型のテレビが設置されており、1席ごとにコンセントもございます。ゴールからは遠くなっておりますが、 スタンドの最上階から落ち着いてゆっくり観戦できるシートです。阪神競馬場のシートはSからA,B,C,Dとランク分けがされておりSでも1名3,300円とリーズナブルな点もオススメです。

周辺駐車場料金1,000円

(パークウインズ時(場外発売時)1,000円)

注記:JRA直営駐車場のほか民間駐車場があります。

・JRA直営駐車場のほかに民間駐車場もあります。

コース紹介

阪神競馬場_コース

阪神 芝1,600m

阪神競馬場の芝1,600mは桜花賞と同じコースとなります。外回りなのでゆったりとコーナーを曲がりますと、そのまま最後の直線に入る形になり、直線距離は470mと長く前の馬がゴール手前の上り坂で失速しやすいので、差しや追い込みも決まりやすいコースとなります。

データで見る傾向と対策 過去10年分

配当

年度 単勝 馬連 馬単 3連複 3連単
2018 180円 750円 990円 410円 1,950円
2017 150円 4,360円 4,590円 1,630円 11,200円
2016 560円 730円 1,830円 10,460円 44,410円
2015 820円 5,780円 11,040円 4,020円 30,600円
2014 110円 480円 540円 1,860円 3,730円
2013 650円 5,070円 9,220円 21,920円 116,790円
2012 3,720円 8,070円 24,660円 2,860円 57,290円
2011 110円 230円 260円 1,680円 2,930円
2010 3,900円 5,980円 15,690円 23,510円 186,190円
2009 110円 2,000円 2,180円 8,990円 24,740円

3連単1頭軸マルチで10年購入すると

ここでは3連単を1頭軸マルチで購入した結果を報告します。購入ルールとして軸は1番人気、相手7頭は人気順(2〜8番人気)、点数は126点の1点100円。以下10年分の結果です。

年度 決着順 結果 購入額 払い戻し 累計
2009 1-7-8人気 的中 12,600 +24,740 +12,140
2010 9-1-8人気 不的中 12,600 0 +460
2011 1-2-6人気 的中 12,600 +2,930 -9,210
2012 4-3-1人気 的中 12,600 +57,290 +35,480
2013 3-7-5人気 不的中 12,600 0 +22,880
2014 1-4-6人気 的中 12,600 +3,730 +14,010
2015 5-7-2人気 不的中 12,600 0 +1,410
2016 2-1-10人気 不的中 12,600 0 -11,190
2017 1-7-2人気 的中 12,600 +11,200 -12,590
2018 1-3-2人気 的中 12,600 +1,950 -23,240

10年で的中数は6回、そして1番人気が3着内に来た回数は8回と非常に安定しており。この安定感なら素直に1番人気を軸にすることを勧めたいと思います。また2012年の3連単は4-3-1人気の順で57,290円と比較的に堅い結果でもこの配当ですので、1番人気を軸に馬連、そこから3連単の3着固定の買い方も面白いかもしれません。

枠順 着度数 勝率 複勝率
1枠 0-2-4-22 0.0% 21.4%
2枠 1-2-1-27 3.2% 12.9%
3枠 3-1-1-30 8.6% 14.3%
4枠 2-5-3-27 5.4% 27.0%
5枠 4-2-2-31 10.3% 20.5%
6枠 4-1-2-31 10.5% 18.4%
7枠 6-2-1-31 15.0% 22.5%
8枠 0-5-6-30 0.0% 26.8%

枠順は外枠有利の傾向にあり、1.2枠の成績はめっぽう悪いのでかなりの減点をつけてもいいかもしれません。3枠から外枠にいくにつれ数値は上昇しますが7枠から8枠には多少差がありますので、オススメとしては4.5.6.7と言えます。 

人気

単勝人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 8-6-1-5 40.0% 70.0% 75.0%
2番人気 3-3-6-8 15.0% 30.0% 60.0%
3番人気 2-4-1-13 10.0% 30.0% 35.0%
4番人気 2-1-0-17 10.0% 15.0% 15.0%
5番人気 3-0-3-14 15.0% 15.0% 30.0%
6〜9番人気 1-6-4-69 1.3% 8.8% 13.8%
10番人気以下 1-0-5-103 0.9% 0.9% 5.5%

上位人気から下位人気の馬まで順当な数値です。勝率を考慮すると枠や不調が重ならない限りデータ上では1番人気から買うのをオススメします。

脚質

脚質 着度別数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 5-2-2-13 22.7% 31.8% 40.9%
先行 4-7-7-56 5.4% 14.9% 24.3%
差し 7-6-7-76 7.3% 13.5% 20.8%
追込 4-5-4-84 4.1% 9.3% 13.4%

先行と差しの脚質成績にあまり差はありません、逃げ馬の数値は高いですが旧阪神競馬場での数値が入っていますので、この数値に釣られないよう気をつけましょう。

出走予定馬

※出走予定馬、わかりしだい随時更新していきます。

2018年優勝馬

ラッキーライラック

調教師:大根田裕(栗東所属) 馬主:駒秀

血統

 父オルフェーヴル        ステイゴールド

                 オリエンタルアート

母ライラックスアンドレース  Flower Alley

                  Refinement

f:id:nabioo:20190221205236p:plain

動画

2018年:ラッキーライラック

2017年:ソウルスターリング

2015年:ココロノアイ

2014年:ハープスター

2013年:クロフネサプライズ

2012年:ハナズゴール

2011年:レーヴディソール

2010年:ショウリュウムーン

2009年:ブエナビスタ

筆者コメント

印象に残るチューリップ賞の勝ち馬は2014年のハープスター、後方2番手で迎えた直線で爆発力のある末脚を使い他の馬とのレベルの違いを見せつけてくれました。また2018年勝ち馬のラッキーライラックは、チューリップ賞の前の週にはなりますが中山記念でエポカドーロとのオルフェーヴル産駒同士の対決で注目を集めていますね。チューリップ賞はコース携帯が桜花賞と同じになるので、ここから1冠目を目指す馬が多く集うので注目の一戦となるでしょう。

シェアする!