【厳選11点】競馬場で活躍する便利グッズアイテム|別に手ぶらでもOK

競馬観戦

皆さまこんにちは。

今回は「あれ持ってきておけば」とならないように、競馬観戦で重宝するグッズをご紹介します。もう何年も競馬をやっているが、観戦グッズには手が伸びないという方は意外と多いように思えます。競馬をやっている人は馬券以外のことにお金を使いたくないんですよね。つまりケチな訳です。金を増やす!よりも、競馬を楽しむ!楽しむことが出来ればそれは勝ち組なのですから!では便利グッズを手にいれて勝ち組の仲間入りをどうぞ。

1位:スマホ充電器(1,000円くらいから)


RAVPower 20000mAh モバイルバッテリー ポータブル充電器

私のスマホは笑撃的に電池が減ります。朝100%→電車で競馬場へ移動→80%(え?)スマホで馬券購入→50%(え?)最終レースまで持つことはありえません。win5が当たるくらいありえません。4年使うとスマホを持つということは充電器も持つということなのだと気付かされます。

2位:リュック(3,000円くらいから)


THE NORTH FACE ザ ノースフェイス 

バッグという手段もありますが、手ぶらというアドバンテージを手にいれることが勝ち組への第一歩です。大勝負してハナ差破れて後ろに倒れてもリュックを背負っていれば衝撃を吸収してくれるため致命傷をまぬがれることが可能です。オススメです。

後頭部は守ってくれません。

3位:ミニレジャーシート(2,000円くらいから)


OutdoorMaster 超軽量 折りたたみ レジャーシート 防水 

自由席は開園後すぐに狂戦士たちの尻によって埋まってしまいます。そしてゴール前をキープするのは簡単でも維持することは色々と諸問題で難しいです。そこで最終コーナーにある芝生ゾーンが無難かつ1日をエンジョイする最高の場所なのです。灼熱の最終コーナーを間近で見れます。

しかし一つ問題があります。それは前日雨が降っていると芝生ゾーンも稍重だということです。これでは尻が濡れてしまい周りの子供達から何かを漏らしたのではないかと笑われてしまいます。そうなるとレースどころではありません。でも大丈夫。このレジャーシートがあれば水と子供の目からあなたの尻を守ってくれます。大きさは小さくていいのです。とりあえずバッグに忍ばせておくことが重要です。

4位:折りたたみチェアー(1,000円くらいから)


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドアチェア 

お弁当を用意する。競馬場に着く。レジャーシートを広げる。折りたたみチェアーを設置する。乾杯する。これがenjyoy競馬です。電車でチェアーを持って行くのは勇者のみが許された荒技です。

飲酒運転はやめましょう。

5位:イケてる大判タオル(1,000円くらいから)


ネイティブ ボディバスタオル 

夏を除き、メインレースの後は気温も財布も冷え込みます。そんな時、大判のタオルがあれば安心です。特に異性と一緒の場合はサッと肩にかけてあげれば間違いなく株が上がることでしょう。無地のものでもいいですが、イケてる柄の方がより株は上がります。いざという時のアイテムを持っていて更にオシャレ。これが江戸っ子です。

6位:馬券を入れるケース


がま口 

馬券を買ったものの、ゲート入りしている時に馬券を取り出そうとすると「…..あれ?…..ない………あった!よかったぁ」という経験はありませんか?結局その馬券は外れるので見つからなくても大丈夫な訳ですが、無くすのは気分が良くないです。このケースがあればその心配は不要です。買ったらすぐ入れる。ケースがあれば外れ馬券もどこか愛着が湧いてコレクションになるかもしれません。

7位:ミシュランガイド(2,500円くらいから)


ミシュランガイド東京2019

競馬が終わる時間はお腹が空く時間です。それなりに勝ったのであれば外食という選択肢もあります。自宅の近所に行くのもいいですが、折角競馬場まで足を運んだのですから帰り道にある有名店に行くのはいかがでしょうか?ミシュランガイドを見たことがない人も多いと思いますが、3,000円を出す価値はあります。デートや接待でも活躍しますし、情報だらけのグルメサイトよりも的確な内容になっています。

レース終了後すぐに競馬場を出ると車は渋滞、電車は満員なのでミシュランガイドを開きお店を決めて予約をします。予約が完了する頃にはちょうど混雑も落ち着き、帰りもスムーズです。東京、大阪、京都など様々あります。

8位:折りたたみ傘(2,000円くらいから)


超軽量105g 軽くて強いカーボン骨×撥水効果

説明不要ですが、重たいイメージはありませんか?この傘なら軽量で迷惑をかけません。仕事でもおすすめです。105gはすごいです。

9位:馬体がわかる本(数百円から)


そうだったのか! 今までの見方が180度変わる知られざる競馬の仕組み

馬体を見て評価している人たちは適当です。元女性ジョッキー細○純子さんが言っていることと、グリー○チャンネルの解説の人が言っていることが全く逆の時がありました。また、現役レジェンド武豊さんは「馬体見てもよくわからん」と本音をポロリ。人気している馬はある程度褒めて、意表をつくかのように3番人気だけは評価を落とす。誰でも考えつく手法です。そんな情報に惑わされず自分の考えで馬体を見ることは大切です。

10位:防犯スプレー(これは4,000円します。高いです)


raykos催涙スプレー 口紅変装防犯スプレー 

高額払い戻し窓口。それは競馬人が最も行きたい窓口。いつの日か、いや、今週にでも行くことになるかもしれません。窓口で高額な払い戻しを受け取った後は、この世の人間が全員敵に見えます。競馬場を出る前にこの防犯スプレーを握りしめれば、安堵感をもたらしてくれることでしょう。的中おめでとうございます。

11位:イケてるMacケース(2,000円くらいから)


Batianda MacBook Air 13 ハードケース 

スタバでMac=競馬場でMacの方程式は常識となりつつあります。Macもオシャレにカスタマイズしてはいかがですか?ワンランク上とはこのことを言うのです。

以上が「私の考える競馬場に持っていくと活躍するアイテムたち」です。中山競馬場、東京競馬場にはこれまで50回以上行きましたが、実際手ぶらでも問題ありません。全く問題ありません。十分楽しめます。でも更に楽しめるのがこれらのアイテムなのです。競馬人として円熟味を増すにはこのアイテムなのです。

ラッタッタ〜♪ラッタッタ〜♪

それでは良い週末をお過ごし下さい。

シェアする!