2019 G2目黒記念有力データ
目黒記念、東京競馬場2,500m・芝 このレースは以前は各内国抽籤濠州産馬混合競走という名称で目黒競馬場3,400mで行われていましたが、1934年に東京競馬場に移行する際に名称も目黒記念に変更されました。現在の2,500mの距離に定着したのも1950年になってからになるので、歴史あるレースということがわかります。
1着:5,700万円
2着:2,300万円
3着:1,400万円
4着:860万円
5着:570万円
レースの売上
2018年 47億7,858万円
2017年 48億3,939万円
2016年 50億82万円
2015年 45億8,255万円
2014年 39億4,809万円
2013年 44億4,337万円
2012年 39億6,570万円
2011年 28億2,404万円
東京競馬場へのアクセス
交通手段
・京王線「府中競馬正門前駅」から専用歩道橋にて正門まで徒歩約2分
・京王線「東府中駅」南口から東門まで徒歩約10分
・JR武蔵野線/南武線「府中本町駅」臨時改札口から専用歩道橋にて西門まで徒歩約5分
・西武線「是政駅」から南門まで徒歩約10分
入場料:200円
現地で競馬を100倍楽しむためのグッズを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
開門:時間9時00分(混雑状況などにより変更あり)
発売:原則として9時30分から(前日発売は17時00分まで)
※一部の投票所では9時20分から発売
東京競馬場指定席
現地で観戦しようと思う人へ簡単に指定席について調べ、オススメをピックアップしました。
B指定席(フジビュースタンド5・6階)
当日発売、1名1,500円からなとなる全席二人掛けの席となっており、席は全席屋外、2席毎に1台ずつモニターが設置されており、コンセント完備はもちろんゴール手前での攻防を間近で観戦することができます。
C指定席(フジビュースタンド5・6階)
当日発売 全席二人がけの席となっており、モニター付きでこちらもコンセント完備、
値段も1,000円とお手頃となっており屋外席なので天気のいい日は是非とってほしい席です。
周辺駐車場料金2,000円
(パークウインズ時(場外発売時)1,000円)
注記:JRA直営駐車場のほか民間駐車場があります。
注記:駐車可能台数は1,200台。車で行く=停められる とは限らないので注意が必要です。また、周辺の道路が超混雑するので、公共交通機関のご利用を強く強くおすすめいたします。
・JRA直営駐車場のほかに民間駐車場もあります。
コース紹介
東京 芝2,500m
東京競馬場2,500mは目黒記念とアルゼンチン共和国杯だけで使われるコースで、同日開催の日本ダービーのコースとの違いはスタートの位置がダービーよりも100m後ろに置いた位置になり、有利な脚質と傾向は似ています。
データで見る傾向と対策 過去10年分
配当
年度 | 単勝 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
2018 | 1,770円 | 19,220円 | 29,280円 | 23,330円 | 197,190円 |
2017 | 1,910円 | 3,450円 | 9,130円 | 41,190円 | 316,940円 |
2016 | 630円 | 1,200円 | 2,600円 | 9,530円 | 47,830円 |
2015 | 2,530円 | 14,460円 | 24,640円 | 16,680円 | 105,200円 |
2014 | 1,620円 | 21,380円 | 42,000円 | 55,000円 | 427,240円 |
2013 | 880円 | 2,780円 | 6,440円 | 7,590円 | 48,790円 |
2012 | 440円 | 3,640円 | 6,680円 | 13,640円 | 70,220円 |
2011 | 1,630円 | 3,000円 | 8,610円 | 10,550円 | 76,530円 |
2010 | 760円 | 19,260円 | 30,210円 | 41,110円 | 244,680円 |
2009 | 1,940円 | 2,710円 | 8,190円 | 94,470円 | 637,440円 |
3連単1頭軸マルチで10年購入すると
ここでは3連単を1頭軸マルチで購入した結果を報告します。購入ルールとして軸は1番人気、相手7頭は人気順(2〜8番人気)、点数は126点の1点100円。以下10年分の結果です。
年度 | 決着順 | 結果 | 購入額 | 払い戻し | 累計 |
2009 | 8-1-17人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | −12,600 |
2010 | 5-9-7人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | −25,200 |
2011 | 7-1-6人気 | 的中 | 12,600 | +76,530 | +38,730 |
2012 | 1-7-6人気 | 的中 | 12,600 | +70,220 | +96,350 |
2013 | 4-2-3人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | +83,750 |
2014 | 8-12-4人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | +71,150 |
2015 | 11-4-1人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | +58,550 |
2016 | 3-1-8人気 | 的中 | 12,600 | +47,830 | +93,780 |
2017 | 8-1-13人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | +81,180 |
2018 | 9-10-1人気 | 不的中 | 12,600 | 0 | +68,580 |
今回は的中3回で1回の配当が大きく大幅なプラスになりました。1番人気は10年で7回と安定した成績ですが、コースが特殊なのも原因か人気薄の馬も数多く掲示板内に来ています。
枠
枠順 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 |
1枠 | 4-2-3-27 | 11.1% | 25.8% |
2枠 | 3-2-2-30 | 8.1% | 18.9% |
3枠 | 2-3-1-31 | 5.4% | 16.2% |
4枠 | 2-2-4-30 | 5.3% | 21.1% |
5枠 | 0-4-6-30 | 0.0% | 25.0% |
6枠 | 2-2-2-33 | 5.1% | 15.4% |
7枠 | 5-1-1-45 | 9.6% | 13.5% |
8枠 | 2-4-1-47 | 3.7% | 11.1% |
一目に見ると成績がフラットな印象にあり一つの枠が飛び抜けていることもなくバランスのとれた数値になっており有利不利はそこまで無い印象ですが、やや内枠優勢で1枠の成績が勝率複勝率ともに秀でています。
人気
単勝人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 4-6-2-8 | 20.0% | 50.0% | 60.0% |
2番人気 | 1-4-1-14 | 5.0 | 25.0% | 30.0% |
3番人気 | 5-1-2-12 | 25.0% | 30.0% | 40.0% |
4番人気 | 1-2-1-16 | 25.0% | 30.0% | 40.0% |
5番人気 | 1-1-3-15 | 5.0% | 10.0% | 25.0% |
6〜9番人気 | 6-3-6-65 | 7.5% | 11.3% | 18.8% |
10番人気以下 | 2-3-5-143 | 1.3% | 3.3% | 6.5% |
1番人気が複勝率は60%オーバーと思ってたより高いですね。2番人気から5番人気までの複勝率はほぼ横ばいという数値がでています。注目したい所が1番人気の勝率があまり高くなく勝率のみにフォーカスすると3.4番人気のほうが優れていますので1番人気から買う時に連単系の馬券には注意が必要となります。
脚質
脚質 | 着度別数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-1-0-21 | 4.3% | 8.7% | 8.7% |
先行 | 4-5-11-55 | 5.3% | 12.0% | 26.7% |
差し | 13-12-6-108 | 9.4% | 18.0% | 22.3% |
追込 | 2-2-3-89 | 2.1% | 4.2% | 7.3% |
ここは先行、差しにあまり差はありません。先行馬は勝率がやや下がりますが馬券内率に優れ、差し馬は勝率に優れていて一長一短な数値になっています。直線の長い東京コース、やはり最後の末脚でどれだけのパフォーマンスを繰り出せるかが重要となります。
出走予定馬
アイスバブル牡4 アヴドゥラ 池江
アクションスター牡9 大野 和田勇
アドマイヤエイカン牡6 岩田康誠 須貝
ウインテンダネス牡6 内田博行 杉山
ケイティクレバー牡4 鮫島駿 杉山
ゴーフォザサミット牡4 石橋脩 藤沢和
ソールインパクト牡7 福永祐一 戸田
ダッシングブレイズ牡7 未定 斉藤崇
チェスナットコート牡5 坂井 矢作
パリンジェネシス牡5 川田将雅 清水久
ブラストワンピース牡4 池添謙一 大竹
ポポカテペトル牡5 Mデムーロ 友道
マイネルヴンシュ牡5 柴田大知 水野
ムイトオブリガード牡5 未定 角田
ルックトゥワイス牡6 レーン 藤原英
2018年優勝馬
ジュールポレール
調教師:杉山晴紀 (栗東) 馬主:ウイン
血統
父カンパニー ミラクルアドマイヤ
ブリリアントベリー
母モエレメルシー マジックマイルズ
ブライトサンディー
動画
2018年:ウインテンダネス
2017年:フェイムゲーム
2016年:クリプトグラム
2014年:マイネルメダリスト
2013年:ムスカテール
2012年:スマートロビン
2011年:キングトップガン
2010年:コパノジングー
2009年:ミヤビランベリ
筆者コメント
いよいよダービーの開催日まで残す所あとわずかです。近年はインターネットの普及から電話投票ではなくPCやスマホでの購入する方が増えてきて、便利なので私も普段スマホで馬券を買っています。ですが日本ダービーと有馬記念だけは当日の雰囲気を味わいたいので、現地には行けずとも近くのWINSなどで楽しんでいます。目黒記念はダービーと同日開催なので、やはり普段にはないお祭り感覚を味わえます。当日現地に迎えない方や、普段自宅で購入する方も是非当日はWINSで観戦してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す